Elin もふもふ珍道中その5

Successor to the roguelike RPG "Elona". Adventure, survival, crafting,…
store.steampowered.com

な、なんと!!!! 序盤が遊べるDemo版が公開されました!!!!

面白いですが、そこはやはり個人差がありますので、買う前に体験できるというのはありがたいですね。
まあ、ウィッシュリストに突っ込んでる仲の良い相互さんなら遊べやと送りつけますが。ガハハ。

さて、前回諸々が一段落しました。次にやりたいのは3つ目の拠点の開発なのですが……。その前に信仰関係で色々あったのでそちらをば。

遊びまくってたらルルウィたそに怒られちゃいました。テヘ。
Elonaでも一定時間遊ぶとこのようにログに色々なキャラからのコメントが来るのですが、今回もあってちょっとうれしいです。なお総プレイ時間は現在160時間超え。1ヶ月でこれですよ(震え)

ところで色々いじくってたら自身のファクションの名前を「ホーム」から変更できる機能を発見。確かファクションボートだったかな? 変更できると言ってもこのようにランダム生成されたいくつかの候補から選択する形で、このリストにビビッと来るものがなければ一番上のリロールをクリックすればリストが更新されます。しかしこの時点でカオスですね。寝取らせたい村ってなんやねん。NTR系の即売会イベントか何か?

何回かリロールし、熟考した結果、我々のファクションは『ホーム』改め『奇跡を呼ぶ国』となりました。

そしてとにかくお供え物の稼ぎやすさワーストに入るホロメママの方ですが、ネフィア潜りで集まる杖と長剣を集めて捧げまくった結果、使徒である『メイド狐』をいただきました。その名の通りメイド服を着たキツネのお姉さんです。

職業はパラディンですが、信仰がホロメ固定なのでレイハンドは使えません。また、ミフ、ネフと同じくふさふさしっぽの影響で腰装備も使えませんので注意。固くするなら盾持ちスタイルにするほうが良いでしょう。
最大の特徴が『あなたの尻尾は増える』。これは内部レベルが一定値まで上がると(おそらくフィート10ごと?)尻尾が一つ増えて、生命力と速度、一部耐性にブーストがかかります。つまり大器晩成型の能力です。

つらいよママ! どうしてそんな面倒なお供え物要求するの!? え、お兄さんのほうがもっと面倒?
それはそう……(キズアミの捧げ物は短剣と麺・米料理)
ということで鍛冶屋やBM、魔法屋を駆使し、時にランダム出現祭壇を乗っ取ったりして頑張った結果、無事神器の方もいただきました。
それがこちらの村正。耐性も優秀ですが、ファクション効果で地獄属性の追加ダメージが発生するようになっているのが嬉しいですね。地獄属性の攻撃はHP吸収効果があるので、ちょっとやそっとじゃ死なないアオイくんのパーティーが出来上がったわけです。近接攻撃のマナ吸収の強化もありがたい。デバフ魔法撃って味方に魔法でバフばらまいて……となるとMP足りなくなることも多いので。今333くらいだけど相手によっては普通に枯渇する。

と、神器も手に入れたし、ちゃっかりシルバーベルも仲間にしていたのでここで全員の武器を入れ替えました。
アオイくん→村正&ハサウェイの短剣二刀流
ウォーモンガーと村正を交換し、より魔法剣士向けの装備へ。ここまで来ると霊符で何をつけるか迷ってくるな……。出血耐性がなくなったのは痛いですが、譲渡先は死なれたらまずいところなのでこれはこれでヨシ。

シルバーベル→プチ入り琥珀
木を切った際に超低確率で入手できる★アーティファクトです。投擲武器で電撃および氷結属性攻撃ができおまけに筋力アップ&筋力維持までついた豪華ラインナップ。シルバーベルの大元の速度が300のため、超高速で射出してくれます。ElonaおよびElinにおけるメタルスライム枠のためちょっとやそっとじゃ死なないのですが、不意の事故には注意したいですね(n敗)

ミリタントのナユタくん→ウォーモンガー+盾
補助担当かつ、仲間の中で唯一、唯一(ここ大事)致命傷治癒の魔法をデフォルトで使える子です。また、補助魔法の英雄もNo改造で使えるので補助要員として活躍してくれます。そのため、悪夢の状態異常『切り傷』にある程度かかりにくくするためにもウォーモンガーをここに譲渡、死なないように一応盾も装備させていますが、他の防具が充実してきたら両手持ちさせてもいいかも。

メイド狐のタマモさん→勿忘草の剣+盾
元々ナユタくんに装備させていた勿忘草の剣をこちらにバトンタッチ。仲間の盾ですので、きちんと盾を装備させて防御力を上げています。デフォルトで使えるのは挑発の他に英雄なのですが、ぶっちゃけ自分で聖なる盾(防御力上昇)を持っててほしかった……。

次回は今度こそ第3拠点作成の話です。ではまたノシ